Excel→XPS - 複数の問題

@Kotaro_Miki
日時値のフォーマットに関する問題(チケット CELLSNET-58490):

マイクロソフトの異なるバージョンの Excel では、日本の [jp-JP] 地域に対して異なる形式の結果が得られます。Excel 2010 などの古いバージョンでは、日付は “2025/04/18” と表示されます。Office 365 などの新しいバージョンでは、日付は “2025/4/18” と表示されます。

日付の値を処理する際、通常、対応する地域のCultureInfoオブジェクトが提供する形式を使用して日付をフォーマットします。実際、jp-JP の CultureInfo から取得できる短い日付形式は “yyyy/MM/dd” です。Windows のコントロール パネルの地域設定でも、短い日付形式は “yyyy/MM/dd” と表示されており、書式設定された月と日には先頭のゼロが含まれています。

最近のバージョンの MS Excel がなぜ一貫性のない結果を出すのかは不明です。また、この動作を今すぐ変更すべきかどうかも不明です。なぜなら、他のユーザーの既存のアプリケーションに影響を与える可能性があるからです。回避策として、現在、ユーザーは CultureInfo のデフォルトの日付形式を変更して、期待される結果を得ることができると考えています。

CultureInfo customCulture = new CultureInfo("ja-JP");
customCulture.DateTimeFormat.ShortDatePattern = "yyyy/M/d";
workbook.Settings.CultureInfo = customCulture;
...

コンポーネント内でja-JP地域向けのdatetimeのフォーマット処理の挙動を自動的に変更するには、ほとんどのユーザーにとって適切な対応であるかを確認するため、さらなる時間と調査が必要となる見込みです。

@Kotaro_Miki,

お客様からご報告いただいた問題(チケットID:「CELLSNET-58492」)は解決いたしましたので、お知らせいたします。修正と機能強化は、2025年6月の次週にリリース予定の次期リリース(Aspose.Cells v25.6)に含まれます。次期バージョンのリリース時には改めてお知らせいたします。

なお、この問題は環境とフォントの選択に起因しており、弊社のローカル環境では再現できません。(お客様のマシンでランダムに選択されたフォントは、弊社の環境のフォントと異なる可能性があるためです。)

ただし、フォントの選択がランダムになることを回避するための修正をいくつか行いました。

1 Like

フォントの選択がランダムにならないということは、ファイルで指定されたフォントの設定で固定されるということでしょうか?
それとも、そのフォントがサーバーに存在しなかった場合、デフォルト設定が決められているということでしょうか?

この質問に対して、私は以下のような詳細な回答を試みました:
1, 問題のxlsxファイルには、グラフのタイトルに明確なフォントが指定されていません。研究の結果、異なる言語環境で異なるフォントとして現れることがわかりました。
2, 例えば、私のマシンの場合、フォントが"Calibri"となっていると、この問題が再現されません。このフォントは機械環境ではランダムです.
3, この問題を改善し,xlsxファイルのデフォルトの日本語フォントを使用しました。もはや機械環境からフォントを取り出すことはありません.
4, あなたはバージョン25.6を使用した後に効果を観察して、あなたのフィードバックを教えてくださいです。xlsxのデフォルトフォントを使えば、問題は解決できるはずです。バージョン25.6は来週リリース予定です。

@leoluo
xlsxファイルのデフォルトの日本語フォントとは何というフォントでしょうか?
フォントが指定されていない場合、そのフォントを用いて変換が行われるという認識で合っていますでしょうか?

あなたのXLSXファイルのデフォルトフォントは"Yu Gothic"です。
今回の最適化したロジックは正しいです。

@leoluo
理解しました。ありがとうございます。

CELLSNET-58491については Status : Resolvedとなっていますが、これも次期バージョンで解決されるということでしょうか?

@Kotaro_Miki
あなたのフィードバックに感謝します。CELLSNET-58491が解決しました。この修正はv25.6バージョンに含まれます。バージョンv25.6がリリースされたら、すぐにお知らせします。

1 Like

@Kotaro_Miki ,

For ErrorNo.4: オンライン上から数値を取得しているセルが#Value!に変化する

CELLSNET-58472: The cell content becomes # VALUE when converting file to xps

正しいテキストが表示されるように修正することは可能ですが、起動時のアイコンは表示されません。よろしいでしょうか?プレビューのスクリーンショットをご確認ください。
ErrorNo.4_fix_preview.jpg (117.2 KB)

そのアイコンを表示するように修正することは不可能ということでしょうか?
不可能ではないが長期間かかるのであれば、段階的に修正をしていただくことは可能でしょうか?

@Kotaro_Miki ,

アイコンの問題を修正するには、構造を大幅に変更する必要があるため、時間がかかります。まずは正しいテキストが表示されるように修正します。

1 Like

@peyton.xu
ありがとうございます。そのようにお願いします。

@Kotaro_Miki
あなたのフィードバックに感謝します。まずテキスト表示の問題を修正します。アイコンの問題も修正を続けます。何か更新があれば、すぐにお知らせします。

1 Like

The issues you have found earlier (filed as CELLSNET-58492,CELLSNET-58491,CELLSNET-58473) have been fixed in this update. This message was posted using Bugs notification tool by leoluo

@Kotaro_Miki,

お客様の問題(チケットID:「CELLSNET-58474」)についてお知らせいたします。この問題はAspose.Cells v25.6で修正されると発表されておりましたが、最終的な調整作業が必要であったため、何らかの理由でAspose.Cells v25.6には修正が含まれていませんでした。現在、この問題は完全に解決されており、2025年7月前半にリリース予定のAspose.Cells v25.7で修正される予定です。修正版がリリースされましたら、改めてお知らせいたします。

1 Like

(最後のチャットから2週間たったため、進捗をお問い合わせします)
現在未解決の問題について、進捗は如何でしょうか?必要なデータがあれば、お申し付けください

@Kotaro_Miki
あなたの問題はまだ解決されていません。辛抱強く待ってくれてありがとう。私たちは依然としてこれらの問題を研究し、解決しようと努力している。最新のアップデートを提供できるか、または予想される解決時間を提供できるかどうかを確認します。何か更新があれば、すぐにお知らせします。

The issues you have found earlier (filed as CELLSNET-58474) have been fixed in this update. This message was posted using Bugs notification tool by leoluo

@Kotaro_Miki,

問題(以前「CELLSNET-58490」として記録された)が解決されたことをお知らせいたします。この修正/改善は、2025年9月の翌週に予定されている次回リリース(Aspose.Cells v25.9)に含まれます。新しいバージョンがリリースされ次第、改めてご連絡いたします。