aspose.Cells-21.3を使用してExcelファイルを作成しています。
テンプレートのファイルには「印刷」シートと「出力」シートの2シート存在しており、
プログラム側からは「出力」シートに値を出力しています。
「印刷」シートでは、「出力」シートを参照し、Excel関数を使用して印刷用のシートを成形しています。
今回「印刷」シート上で「TEXT(出力!$A$2,“gee”)」という関数を使用して和暦を取得していますが、
TEXT関数に指定する引数(”gee”の部分)によっては、正しく和暦に変換されません。(“gee"の”e”の部分の桁数によって挙動が変わる模様)
具体的には変換後の値の末尾に”.0"が付いてしまいます。プログラム内部ではファイルを保存する直前に「calculateFormulaメソッド」を使用して関数の再計算を行っているのですが、結果は変わりません。
※サンプルのExcelファイルを添付します。
関数を使用すると和暦が正しく表示されない.zip (10.2 KB)