PowerPoint→XPS-複数の問題

@Kotaro_Miki

具体的な不具合の詳細や、どのような対処方法を求めているのかを教えていただけますか?

具体的な不具合の詳細やファイルは、添付したリンクからご確認お願い致します。
求めている対処としては、発生している事象がAspose.slidesに由来する者であれば修正をお願いしたいです

@Kotaro_Miki,
問題をご報告いただき、ありがとうございます。PowerPoint プレゼンテーションを XPS ドキュメントに変換する際に、これらの問題を再現しました。

内部の課題管理システムに以下の新しいチケットを登録し、Free Support Policies に記載された条件に従って修正を提供いたします。

Issue ID(s): 
  SLIDESNET-44985 (Character position is changed when converting PPT/PPTX to XPS)
  SLIDESNET-44986 (Chart is missing when converting PPTX to XPS)
  SLIDESNET-44987 (Date format is changed when converting PPT to XPS)
  SLIDESNET-44988 (Text symbols are changed when converting PPT/PPTX to XPS)
  SLIDESNET-44989 (Text overflow and incorrect direction when converting PPT/PPTX to XPS)
  SLIDESNET-44990 (Gradient is displayed incorrectly when converting PPT/PPTX to XPS)
  SLIDESNET-44991 (Output documents cannot be displayed when converting PPT/PPTX to XPS)
  SLIDESNET-44992 (NullReferenceException occurs when converting PPTX to XPS)

優先的なサポートが必要な場合は、Paid Support Services からご利用いただけます。Paid Support マネジメントチームへの直接アクセスも含まれています。

スライド 4(ErrorNo.5)の問題を再度よくご確認ください。私の環境では、PPT ファイルの日本語タイトルは日本語タイトルに正しく変換され、PPTX ファイルの英語タイトルは英語タイトルに正しく変換されました。

スライド 10(ErrorNo.15)の変換時に何が問題なのかもご説明いただけますでしょうか?

スライド 4(ErrorNo.5)について
こちらでPPTXファイルを開くと、日本語で表示されますが、XPSに変換すると英語に変化してしまいます。XPSに変換する際、ユーザーの言語設定に関わらず英語に変化してしまうのでしょうか?

スライド 10(ErrorNo.15)について
再現データを作ろうとしましたが、上手く再現できませんでした。文字の変化が発生した時のデータを追加で共有しましたので、ご確認ください。下記のデータの内、89ページのデータをXPSに変化すると、文字の表示が変化しました。変化した時のスクリーンショットは、以前共有したフォルダの「pptNG集」をご確認ください。
PowerPointTest_4.pptx

@Kotaro_Miki,

PowerPoint の Office 表示言語を日本語に設定し、この問題を再現することができました。

社内の課題管理システムに以下の新しいチケットを登録し、Free Support Policies に記載された条件に従って修正を提供いたします。

Issue ID(s):
  SLIDESNET-44996 (Chart title changes from Japanese to English when converting a PPTX to XPS)

優先的なサポートが必要な場合は、Paid Support Services からご利用いただけます。Paid Support マネジメントチームへの直接アクセスも含まれています。

サンプルのプレゼンテーション ファイルをありがとうございます。残念ながら、スライド 89 を XPS に変換した際に問題を再現できませんでした。
compare.png (457.6 KB)

また、pptNG集.xlsx のスクリーンショット(ErrorNo.15)にも問題は見当たりませんでした。

スライド 10(ErrorNo.15)について
私の方でもスライドを作り直してみましたが、再現しませんでした。最初にテストした際は発生したのですが…また発生しましたらご報告いたします。お騒がせしました。
一応、作り直したスライドも共有します。既に報告している「意図しない改行が入る」が発生していますが、ErrorNo15は発生しませんでした。
PowerPointTestEx001

スライド 4(ErrorNo.5)について
ありがとうございます。よろしくお願いいたします。

@Kotaro_Miki,
メッセージをありがとうございます。また、Aspose.Slides の改善にご協力いただき、ありがとうございます。

こちらはどの問い合わせ番号で修正されますか?

@Kotaro_Miki,
いくつかの類似した問題を1つのチケットにまとめました。ErrorNoを教えていただけますか?そうすればチケット番号をお伝えできます。

@andrey.potapov
ErrorNo9と12です
よろしくお願いします

@Kotaro_Miki,
これはチケット SLIDESNET-44989 です。

1 Like

@andrey.potapov
把握しました。ありがとうございます。
引き続きよろしくお願いいたします。

@Kotaro_Miki,
Aspose.Slides の改善にご協力いただきありがとうございます。

1 Like

最後のチャットから1週間経ちましたが、状況はどうでしょうか?
v25.6で修正される不具合はございますでしょうか?

@Kotaro_Miki,
当社の開発チームは現在も以下の課題に対応中です: SLIDESNET-44989、SLIDESNET-44990、SLIDESNET-44991、SLIDESNET-44992。その他の課題も引き続き未解決です。ご辛抱いただきありがとうございます。

1 Like

SLIDESNET-44990とSLIDESNET-44991が「修正済み」となっていますが、これはどのバージョンで修正されますか?

@Kotaro_Miki,
課題 SLIDESNET-44990 および SLIDESNET-44991 は Aspose.Slides 25.7 で修正されます。本リリースは7月後半に公開予定です。このフォーラムスレッドで通知を受け取ります。ご辛抱いただき、ありがとうございます。

1 Like

(最後のチャットから1週間たったため、進捗をお問い合わせします)
現在未解決の問題について、進捗は如何でしょうか?必要なデータがあれば、お申し付けください

@Kotaro_Miki,
チケット SLIDESNET-44985 および SLIDESNET-44996 に登録された課題は、今週調査が予定されています。
チケット SLIDESNET-44986、SLIDESNET-44987、SLIDESNET-44988 に登録された課題は、まだ未解決です。
最後に、チケット SLIDESNET-44989 に登録された課題は、開発チームが対応中です。
ご辛抱いただき、ありがとうございます。

The issues you found earlier (filed as SLIDESNET-44992,SLIDESNET-44991,SLIDESNET-44990) have been resolved in Aspose.Slides for .NET 25.7 (ZIP, MSI, NuGet, Cross-platform).
You can check all fixes on the Release Notes page.
You can also find the latest version of our library on the Product Download page.